イベント

メタバーステックキャンプ2025
~メタバースを知って、遊んで、創る ハッカソン~

XRを活用して新しい商品やサービスを生み出し、柔軟な発想や創造力を磨くことができる、3日間の実践型イベントです。アイデア出しからチームづくり、開発、プレゼン、アルファ版リリースまでを体験することができます。また、学生同士や企業との交流を通じて、メタバース・VR・AR技術の普及と発展を目指します。メンターによるサポートがあるので、初心者でも安心して参加することができます。

開催概要

開催日 2025年12月26日(金)~28日(日)
会場 YAMAGATA ESPORTS SPACE「YES*7」
(山形県山形市七日町2丁目7-43 虹の街1F)
対象・定員 高校生・専門学生・大学生・社会人・一般の方
キックオフイベント:先着50名 
ハッカソン:先着30名
ジャンル ノンジャンル
(VRゲーム、教育コンテンツ、便利ツール、アートなど、どんなものを制作してもOK)
協力 山形大学VR部
申し込み方法 下部のメタバーステックキャンプ2025 申込フォームからお申し込みください

ハッカソンとは

ハッカソンは「ハック」と「マラソン」を組み合わせた造語で、週末などの超短期間で、即席チームを組んでプロダクト開発を行い、審査を経て優秀なプロダクトを決めるお祭りイベントです。社会を変えるようなプロダクトを生み出すきっかけになったり、開発者同士や開発者と企業の交流の場として注目されています。

※写真は昨年の様子です。

キックオフイベント:
2025年12月26日(金)

◆山大VR部パフォーマンス

VRChatのDJイベントで会場を盛り上げます

◆エンジンかずみ トークショー

VRChatを代表するインフルエンサー エンジンかずみによるトークショー

エンジンかずみ(VTuber)

メタバースで活動するクリエイター。北海道大学にて工学修士号を取得後、ソフトエンジニアとして装置メーカーに数年勤務。その後Vtuberとして独立し、様々なメタバース文化を紹介する動画を100本以上投稿。また人気ワールド「1対1お話ワールドNAGiSA」の開発を手掛けた。

【活動実績】

  • 1対1お話ワールド「NAGiSA」来場者数150万人達成
  • Youtube登録者4万人、総再生回数900万回以上
  • XR・メタバース産業展2024ピッチイベント入賞
  • 入賞・大学や学会への登壇、企業タイアップなども多数

◆VR・XR機器の無料体験会

話題のApple Vision Proなど

12月26日(金)

13:00~14:30 【キックオフイベント】
VR部パフォーマンス/エンジンかずみトークショー

14:30~17:00 VR・XR機器の無料体験会

ハッカソン:
2025年12月26日(金)~28日(日)

XRを活用して新しい商品やサービスを開発し、柔軟性や創造性を磨くイベントです。
アイデア出し、チームビルディング、開発、プレゼン、アルファ版リリースまでを3日間で行います。

ハッカソン会場にはVRコンテンツの作成経験があるメンターがいて、いつでも相談を受け付けています。開発に関する技術的な相談や、ユーザー視点でのプロダクトへのフィードバック、最終プレゼンに対するアドバイスなども行い全面バックアップしますので、ハッカソン初心者でも安心して参加することができます。

12月26日(金)

14:45~16:00 ハッカソン説明~テーマ設定/エンジンかずみさんからのアドバイス

12月27日(土) 10:00~12:00 ハッカソン
12:00~13:00 昼休憩
13:00~19:00 ハッカソン
12月28日(日) 10:00~12:00 ハッカソン
12:00~13:00 昼休憩
13:00~16:00 ハッカソン
16:00~17:30 プレゼンテーション
17:00~17:30 審査・表彰・講評

お申込み方法

こちらのフォームよりお申し込みください

メタバーステックキャンプ2025
申込フォーム
Page top